製品関連 ニュース
- 製品関連2017/03/30
- 加齢加速蛋白 Angptl2 の新たな作用が報告されて注目されています。

新たな報告①
Angptl2 は心不全の進展に関与することが示されました。
心不全成因の全ては解明されておりませんが、熊本大学分子遺伝学 尾池教授のグループは マウス、ヒトの心臓ではリモデリング時にAngptl2蛋白が多く発現していること、またAngpl2 Tgマウス、コンディショナルKOマウス、ノックダウンマウスや持久運動させたマウスの実験でAngptl2の発現を低下させることは心不全進展の抑制につながる事を明らかにしました。
詳しくは、原文をご覧下さい。
ANGPTL2 activity in cardiac pathologies accelerates heart failure by perturbing cardiac function and energy metabolism. Tian Z et al. Nat Commun. 2016 Sep 28;7:13016.
PMID: 27677409
下記 当社製品が論文に使用されております。
#27745 Human ANGPTL2 Assay Kit – IBL
新たな報告②
Angptl2 については欧州の別のグループから、成人1353名の2型糖尿病患者の前向きコホートstudyの解析の結果、血清中のAngptl2高値はMACE (major adverse cardiovascular events) の独立したリスク因子であることが報告されています。
詳しくは、原文をご覧下さい。
ANGPTL2 is associated with an increased risk of cardiovascular events and death in diabetic patients. Gellen B et al. Diabetologia. 2016 Nov;59(11):2321-30.
PMID:27491833
Angptl2は慢性炎症、インスリン抵抗性に関わる因子で、最近、心疾患などの疾患の進展に関わることが明らかとなり、今後Angptl2を標的とした機能性素材、治療剤の開発が期待されます。
本ニュース、試薬に関するお問い合わせ先
株式会社免疫生物研究所
診断・試薬事業部
販売サポート
TEL: 0274-50-8666
Email: do-ibl@ibl-japan.co.jp